★ PAGE

2017年5月6日土曜日

奥秩父山塊 鳥篇 3days 2/3 2017-05-04

夜景を見るためか朝日を見るためか 頻繁に人が往来していてちょっとせわしない

そんな中でもよく眠れた方だと思う 今まではグッスリと眠れないから たくさん眠れるように19時頃には寝袋に入っていた だが最近はかえって寝袋に入っているのがシンドくなってきたので 20-21時頃に寝袋に入るようにして 短時間集中型にした これがなかなか良くて 寝疲れしなくていいカンジ

2日目は2年前より45分早くスタートし同じルートで笠取小屋まで巻道を行く 最後は水干に行かずに直に笠取小屋へ行こうか迷ったが 水干を過ぎてからの分水嶺辺りは 時間的に日が陰っていく中を歩いていくことになり 日暮れとともにハイキングも終わるっつーいいカンジの雰囲気を味わえる 水干を経由した 

雲取山を過ぎてからは 1日目と違って山らしい雰囲気となる 山に来たと改めて実感する好きなトレイルだ

朝方は多かった雲も徐々に晴れ 日が差すようになると気温も上昇し始めた 静かなトレイルは鳥の鳴き声がいっぱいだが なかなか鳥の姿が見られなくてカメラに手をかざすもシャッターチャンスに恵まれずもどかしい 

飛竜権現・禿岩を過ぎると 賑わいもひと段落し 笠取まで黙々と山歩きだ 風と鳥の声しか聞こえない 山の雰囲気がしみじみと体に染み込んでいく 





狼平

禿岩

バイカオウレン 梅花黄蓮




将監峠


ルリビタキ 瑠璃鶲

ルリビタキ 瑠璃鶲

ルリビタキ 瑠璃鶲



黒エンジュ


水干

分水嶺 多摩川/荒川/富士川


10時間20分 歩いた(休憩込み)

2年前より50分早く到着(15:06) 本日もテント場はすでにいっぱいであるが ポツンと一人で張らせて頂いた 残り物には福がある 私は信じてる 今晩と明日の水を仕込みながら夕食 今日はビールを買った 我慢できなかった 食後には夕暮れ時の散歩 陽が沈むと共に冷え込みつつある空気をゆっくりと吸い 今日の終わりを切り取るように写真を撮り歩いた 断片は記憶となり体に取り込まれていった 

明日は一旦青梅街道に出てから 大菩薩嶺に行く予定 だが右足靭帯に違和感がある 来週末は父と dayhike の予定だ 大事をとって明日は下山するかもしれない まあそれならそれでよい 青梅街道までの新規ルート開拓をこなして その調子で判断しよう 

明日は どれだけ鳥に会えるだろうか 

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。
お気軽にどうぞ!