★ PAGE

2017年5月20日土曜日

鍋割山 2017-05 20

名物 山頂で鍋焼きうどんを食べる山歩き

父と二人の山行 私とは正反対の晴れ男である父の力はさすがである いい天気
渋沢駅で待ち合わせ 二人とも約束の時間よりも早く到着して 出だしは良い 優秀





カジカガエルを撮る父

時期的に暑すぎる今日にはサイコーのロケーション 涼しげで心潤う



恒例のボッカ やってみたかったんだよね 父と各2L荷揚げしました









目的の鍋焼きうどん

途中すれ違ったおばさまに「もう無いかも…」とおどされ









2017年5月6日土曜日

奥秩父山塊 鳥篇 3days 3/3 2017-05-05

いい朝だ

3日も山に入っていると 起きた瞬間 山にいることを忘れている そのまま2度寝に入ってしまうと非常に焦る 今日も歩くのだ というか歩かないと帰れないのだけど 

私の食事はほとんどがアルファ米である 調理できないので下ごしらえをして山に行く準備もできない というか調理ができないということは 料理を創造する技もイマジネーションも持ち合わせていないのだ そんな男は黙ってアルファ米である お店に行けばお金で解決できる あとはお湯を注げば時間が解決してくれる 

朝晩はアルファ米(2食分)+レトルト(200g程度) 多い方だろうか? たぶん多い方だろう なぜなら皆さんの朝の出発の様子を見てるとやけに早いような気がする 私は朝の食事に湯沸しから完食まで40分程度要する みんなは朝は作らないのかな?昨晩に作るのかな? 

2食分ってなかなか食べ終わらない(汗) しかも2食分食べた夜の次の日の朝の2食分は結構重い 食べない歩けないから無理して食べる でも今年は趣向を変えて 朝食はドライフードのお粥を2食分😅とアルファ米1食分+味噌汁 大量食べるのは変わらないが 要するに喉の通りを良くした 金額にするとかなりリッチ感はあるが なかなかいい塩梅だ 定番になるな 


早朝は鳥が多い たくさん鳴いている でも逆光だとこんなだ


ルリビタキ 瑠璃鶲

ヤブ沢峠


カケス 懸巣



シジュウカラ 四十雀

ルリビタキ 瑠璃鶲

鳥小屋分岐点 ゲート越えていくのが正解



コマドリ

ゴジュウカラ 五十雀

コゲラ 小啄木鳥


白沢峠

白沢峠

白沢峠

高橋に下山する道は 案内板はないが 笠取から来るとUターンするように左へ降りていくのが正解 笠取から来る道から見下ろすと 踏み跡が見て取れる



複数の沢の合流点を経ていくと いずれ林道に出る

マミジロ 眉白 雄

マミジロ 眉白 雌

マミジロ 眉白 雌雄

ソウシチョウ 相思鳥

綺麗な鳴き声しているなぁと思ったら 日本の侵略的外来種ワースト100の1種なのね




カケス 懸巣




トビ 鳶

青梅街道 落合バス停 シーズン中運行

右足の靭帯の違和感が無くならないので 大事をとって下山します

今日の新規ルートは鳥小屋分岐までは車が通れる道で歩きやすかったが 白沢峠までは結構荒れ気味である というよりも余り歩かれていない感じがする 林道に出るまで人には会わなかったし 自転車で下る人もいるのだろうか 道がV溝に削れて歩くのがシンドイ 山を自転車で走るのも考えものだ 人がいないのもあってか 多くの鳥と鹿に出会えた これが今回の一番の目的だったので いい終わり方ができて満足 

2年前の行程と比較しながら歩いたことは より充実した山歩きにした ペース配分や水の確保のタイミングと持ち歩く量 必要な行動食の選択と摂取量 鳥の観察をしながらも確実に次の宿泊地へたどり着く行程管理 これらがうまく噛み合うと 省エネ的な快適な歩きができるようだ それに加えて 鳥の観察をすることで こまめな休息が取れリラックスして歩けることができ 充実した山歩きとなるのだ